3級
ウイスキーが好きで、興味を持ちはじめ、ウイスキーの基礎知識を持つ方を対象とした初級レベル。

ウイスキー検定3級に挑戦するために勉強された方が、その実力を試す最適なカリキュラムを用意しました。
『クイックテスト』と、『模擬試験』です。
最初に、『クイックテスト』で何度か知識を試して下さい。ある程度自信がついたら、『模擬試験』に進んで下さい。
今回、『模擬試験』のアプリケーションを9年振りに更新し、リニューアルしました。これまでの『ミニテスト』も廃止し、『模擬試験』のアプリケーションに統合しました。
新しいアプリケーションで、10問、25問、50問、100問と問題数が選択できるようにしました。
10問、25問、50問は、その回の問題100問の中からランダムに出題されます。
ご自身の回答と正解が分かりやすく表示され、間違った箇所を見直すのに最適です。
何度も壁打ちしている間に、自然と実力が身に着きます。
また大変好評の当サイトオリジナルの参考資料(非売品)も是非勉強にお役立て下さい。
なお、本サイトは営利目的ではなく、あくまでも受験生支援のサイトですので、無断掲載等は固くお断り致します。

問題毎に正解と解説が見れるクイックテストです。
このクイックテストは、検定試験直前に短時間で知識を確認できるように作られています。
スマホ専用に制作していますが、勿論PCでも利用出来ます。
このテストは採点されません。
1問づつ問題を解いて答えを確認し、解説を読んで進んで下さい。
正解は、解答ボタンをクリックすると表示されます。また解説ボタンをクリックすると解説ページが表示されます。
全部で100問ありますが、気になる問題だけ確認することも出来ます。
※PCの場合は、カーソルを「解答」ボタンに乗せると答えが表示されます。

これまで1セット100問しか選択できませんでしたが、新たに10問、25問、50問の問題を選択できるようにしました。
これによって、隙間時間に簡単に実力をチェックできるようになりました。
また、解説も見直して見易いかたちに変更しましたので、一層使い易くなったと思います。
60%以上正解で合格です。

蒸留所名を覚えるための歌
スコットランドの地域別に蒸留所名を覚えるのは結構難しいです。しかし試験には必ず出題されますので覚えておかないと点数が取れません。
そこで、蒸留所名を覚えるのに役立つ?歌を作りましたので、ご自身で覚えやすい曲調やリズム、耳障りの良い曲を選んで何度か聞いてみて下さい。
耳から入る情報も記憶の擦り込みには役に立つでしょう(たぶん)。
ウイスキー検定
公式問題集
ウイスキー文化研究所発行の公式問題集は、こちらから購入することができます。
価格:各1,100円(税込)