コンテンツに移動します
BW級
バーボンの文化や歴史、製法や時事問題などを理解し、
バーボン通になりたい方を対象とした中級レベル。
バーボンウイスキー級は、毎回実施される試験ではありません。現在までに3回の検定が実施されています。
今回、『模擬試験』のアプリケーションを9年振りに更新し、リニューアルしました。
新しいアプリケーションで、10問、25問、50問と問題数が選択できるようにしました。
 ※BW級の試験問題だけは、50問です。
10問、25問は、その回の問題50問の中からランダムに出題されます。
答え合わせのページでは、ご自身の回答と正解が分かりやすく表示され、間違った箇所を見直すのに最適です。
何度も壁打ちしている間に、自然と実力が身に着きます。
​なお、本サイトは営利目的ではなく、あくまでも受験生支援のサイトですので、無断掲載等は固くお断り致します。
過去問を分野別に手軽にチェックできるように、スマホ専用に仕上げました。
通勤時間の合間や、バーで一人飲みをしながら、そんな隙間時間にウイスキー検定の勉強が出来るアプリです。
公開されている5,600問を全て収録しています。

検定の試験会場で、直前の見直しにも最適です。
とにかく、ウイスキー検定の面白さを感じて下さい!

※公開されている過去問データの少ない級によっては、10問中に同じ問題が出題される場合もありますが、回数(年度)は異なっています。
※アイラ島の蒸留所の数を問う問題に関しては、現状と異なる問題も多いので、回数の若い過去問についてはその当時の数でお答えください。
これまで1セット50問しか選択できませんでしたが、新たに10問、25問の問題を選択できるようにしました。
これによって、隙間時間に簡単に実力をチェックできるようになりました。
また、解説も見直して見易いかたちに変更しましたので、一層使い易くなったと思います。
試験時間は50問で45分です。
50問中、35問以上正解で合格です。

※背景が黄色の回が新バージョンとなります。
※背景が青色の回は、新バージョンで解説項目を制作中です。

ウイスキー検定
公式問題集

ウイスキー文化研究所発行の公式問題集は、こちらから購入することができます。
価格:各1,100円(税込)

BAR Chip In
〒160-0007 東京都新宿区荒木町8
カインドステージ四谷三丁目102 
Tel 03-5357-7878
copyright©2016 Chip In Bar. all rights reserved.
コンテンツに戻る