JC級
日本のクラフト蒸留所の知識や時事問題などを中心に出題。
ジャパニーズクラフトウイスキーを理解する中級レベル。
ジャパニーズクラフトウイスキー(JC)級は、2022年2月実施の第14回ウイスキー検定で新規に創設された新しい分野です。
まだ過去問が出版されていませんので、2022年9月に実施される検定に向けて、是非、このサイトで勉強して下さい。
まだ、実際の検定試験と同じ100問の模擬試験しか用意出来ていませんが、近いうちに、「クイックテスト」か10問の「ミニテスト」のカリキュラムを用意する計画です。
テストに回答すると、即時に判定が行われ合否の可能性が判断されます。ご自身の回答と正解が同時に表示されますので、答え合わせの手間と面倒がありません。
また丁寧な解説もありますので、非常に参考になるでしょう。
※本サイトは営利目的ではなく、あくまでも受験生支援のサイトですので、無断掲載等は固くお断り致します。


実際の検定と同じ1セット100問の問題に回答すると、即時に判定が行われ、合否の可能性が判断されます。ご自身の回答と正解が同時に表示されますので、自分がどの問題を、どう間違えたのかも確認できます。時間のない検定直前の力試しには最適です。
また解答に対しては、1問づつ丁寧に解説があります。教科書のページを引用したり、教科書には掲載されていない内容については、オリジナルの図解をふんだんに使用していますので、非常に参考になるでしょう。
試験時間は60分です。
100問中、75問以上正解で合格です。
(2022.05.15 第14回模擬試験 公開)
第1回 | 第6回 | 第11回 |
第2回 | 第7回 | 第12回 |
第3回 | 第8回 | 第13回 |
第4回 | 第9回 | |
第5回 | 第10回 | - |

(ウイスキーガロア)
ジャパニーズクラフトウイスキー級を受験される方必携!ウイスキー文化研究所発行の「Whisky Galore」は、こちらから購入することができます。
VOL.29 2021年12月号(ジャパニーズウイスキークラフト最前線、第1弾)
VOL.30 2022年 2月号(ジャパニーズウイスキークラフト最前線、第2弾)
VOL.31 2022年 4月号(ジャパニーズウイスキー最前線、第3弾)
価格:各1,320円(税込)